中高テニス部
中学
部員の大半が中学校から始めた初心者です。1学年に数名経験者がいますが、プレーのレベルも様々で、ラケットの握り方から始め、ボールに慣れた頃に、ボール出しをしてフォームを固めていきます。夏休み終わりまでに一通りできるようになり、試合の感覚を学んでいきます。近年、団体戦では南関東大会出場常連校となっており、上位入賞をを目指しています。昨年度女子は、私立全国中学生大会に出場し、ベスト16になりました。これからも、頑張って入賞できるようプレーしていきます。
【大会実績】
H22 関東ベスト16(男子)
H23 関東ベスト16(男子)
H24 関東ベスト16・全国選抜出場(男子)
H26 私学南関東出場(女子)
H27 私学南関東出場(男子・女子)
H28 私学南関東出場(男子)
H29 私学南関東出場(男子)
H30 私学南関東出場(男子・女子)・関東大会出場(女子)
R1 私学南関東出場(女子)
R3 私学南関東大会準優勝(女子)
全国私学ベスト16(女子)
【大会実績】
H22 関東ベスト16(男子)
H23 関東ベスト16(男子)
H24 関東ベスト16・全国選抜出場(男子)
H26 私学南関東出場(女子)
H27 私学南関東出場(男子・女子)
H28 私学南関東出場(男子)
H29 私学南関東出場(男子)
H30 私学南関東出場(男子・女子)・関東大会出場(女子)
R1 私学南関東出場(女子)
R3 私学南関東大会準優勝(女子)
全国私学ベスト16(女子)
高校

部員の大半が中学校からの経験者ですが、高校から硬式テニスを始めた部員も在籍します。プレーのレベルも様々で、個人戦で県大会をめざす人もいれば、地区大会初戦突破を目標にしている人もいます。団体戦では県大会出場常連校となっており、県ベスト8を目指しています。テニスは「メンタルスポーツ」と呼ばれ、自分のミスが直接相手のポイントとなるスポーツです。『弱い自分』に打ち勝ち、自分の弱さを克服すべく日々活動しています。
【大会実績】
令和元年度 千葉県総体(男子)ベスト32(女子)ベスト16
令和元年度 千葉県新人(男子)ベスト32(女子)ベスト16
令和2年度 千葉県新人(男子)ベスト16(女子)ベスト32
令和3年度 千葉県総体(男子)ベスト16(女子)出場
令和3年度 千葉県新人(男子)ベスト16(女子)ベスト32