弓道部
弓道は礼に始まり、礼に終わる。

基本的に水・日曜を除く週5日で活動しています。主な活動内容としては、先輩の稽古を見て自分も学ぶ見取稽古、実際に何度も自分で矢を射ることで技術を上達させる矢数稽古、さらに自分で研究し、よりよい射を目指す工夫稽古というものです。年間6回ほど大会があり、県大会出場を目指し日々練習に励んでいます。
1週間の活動日
週5日
基本的な活動日
月曜日, 火曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日
主な参加大会やイベント
高校段級審査 市民総合体育大会 納射会・射初会
週5日
基本的な活動日
月曜日, 火曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日
主な参加大会やイベント
高校段級審査 市民総合体育大会 納射会・射初会